グロムのリアブレーキパッドをSBSの915RSIに交換

未分類

グロムの純正ブレーキパッドを経験してからリアブレーキ沼

筆者は鈍感だし、バイクに詳しいわけでもない。グロムに乗るまでブレーキフィーリングを気にしたことは無かった。以前住んでた場所では坂が多く、ブレーキパッド交換に踏み切った。世間ではデイトナの赤パッドが良いと言われているけど、あまのじゃく&シンタードに興味があったのでSBSの915SIに手を出した。915SIはCRFと共用なだけあって、(後にGSX125やGIXXER150、CB125Rとも共用になるが) 林道用のブレーキパッド。オフロードでの泥詰まり防止なのか、スリットもない。ストッピングパワーも向上したけど、思ったよりマイルドだった。

こうなるともうリアブレーキのことが気になってしょうがない。フロントブレーキは気にならないから不思議なもんだ。

そういうわけで同メーカーの上位グレードを試す

そういうわけで、SBSのwebページを探すと峠用のパッドが見つかる。これは正確には上位グレードというよりも用途違いで性能をチューンしているのだろうか。同じシンタードだし。そうい訳でRSIシリーズが存在するのだけど、ミニバイクのリアには使うなと記載されている。すぐロックしてしまうのでだろうか。

https://www.kitaco.co.jp/sbs/search/sports_pad.html

でも本国サイトや他の海外サイトもあさってみると台湾SBSでグロムのリアに使っている例もあった。さすが世界最大のバイク用パッドメーカーである。

https://scontent.fhnd4-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/285821420_557025319420021_1311481062326303221_n.jpg?stp=dst-jpg_p180x540&_nc_cat=109&ccb=1-7&_nc_sid=730e14&_nc_ohc=JHQaNC49KAwAX9RyRFa&_nc_ht=scontent.fhnd4-1.fna&oh=00_AfCMupDZR9VfsFS3OiOdmPGKKWnY1QMUaE2zam_wV7rT1g&oe=64642AE6

とにかく気になってしょうがないので915RSIをネット通販で探すと見つかったので、購入。

【楽天市場】キタコ SBS ブレーキパッド 915RSI 777-0915077 JP店:株式会社ヒロチー商事 楽天市場店
キタコ SBS ブレーキパッド 915RSI 777-0915077 JP店

さすがにキタコが国内推奨していないからか、メーカー取り寄せになっていて入手に時間がかかった。具体的には2022年8月に注文して、予定納期12月上旬の連絡。実際に届いたのはさらに遅れて1月。

装着は23年のGWに。取り付けてまず1週間、当たり付けの慣らし運転。その後一度取り外して点検して、清掃と一部グリスアップ。再度取り付けて本格運用開始。

915SIと915RSIの違い

ちなみに見た目の違いとしてはバックプレートの見た目は同じ。熱伝導の良さそうな銅を含んでいそう色。摩材はやや黒っぽい色。そして何よりスリットの有無で違う。林道で泥詰まりしないようにSIにはスリットを切っていないのか、それとも摩材の剥離の起点を減らすための工夫なのか。

キタコ取扱いSBS 915RSIの使用感

当たりもついて、使用感を一言で表すなら、求めていたフィーリングになったかなと言った感じ。軽いくブレーキを当てた感じで915SIよりも少しだけ効いている感じ。そこからブレーキを踏みこんでいくと自分の感覚と一致しながらブレーキの効力が立ち上がっていくイメージ。ブレーキの奥のフィーリングが求めていたものになった感じ。軽い当て効きは915SIでよかったのだけど、その奥の不足分が補えている。図にすると下のような感じで、純正と915SIは踏んでも奥の効きが不足しているイメージと言えばよいだろうか。

ダストや寿命はまだわからない。

とはいえ気になりだしたらしょうがないだけの話

リアル知り合いでもGROMのリアブレーキ効かないよねって人はいるし、web上には効かないというレビューがたくさんある。だけど同じHONDAでもMONKEY125とCRF250は同じキャリパー。おそらくDAX125のリアキャリパーも同じ。メーカーも違えど、GIXXER150に125cc最強の運動性と名高いGSX-125、GSR-125も同じキャリパーっぽいがリアブレーキが効かないという話はあまり多くない。MONEKYは着座位置が後ろだし、CRFはそもそもホイールサイズが違う。ジオメトリの影響だけでなくて、マスター側ピストン系やレバー比も違うかもしれない。それにサーキット用グロムの話はあまり出てこない。とはいえ、ここまでリアブレーキパッド試すのは筆者が気にしすぎなのかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました