JC61GROM前期にはCPR6EA-9が適合
先日、休日のお散歩ツーリング中に2回エンストした。暖気も済んで快調に走っていたのだけど信号待ちからの発進時にアクセルを開けたらストンとエンストした。まだクラッチミートさせてなかったと思うのだけどエンストした。最近は朝の始動直後の最初の発進でもエンストすることがあったのでプラグ交換することに。原因かはわからないけど前回の交換12000km近く走っている。AMAZONで買えば品番を探すのも楽だし翌日配送。
NGKはNiteraに社名変更しました
今年の春にNGKにNiteraにブランド変更、さらに夏にはDENSOのスパークプラグ事業買収を買収と動きがあった。市場にスペアのプラグを供給してくれるのはありがたい会社。社名を変更したのかブランドを変更したのか実はよくわかっていない。日本特殊陶業はNitera。
購入したプラグのケース裏にはNiteraのロゴが反映されている。表にはNGKロゴ
以前の締込角度の説明は以前のパッケージの図解の方がわかりやすかったなぁ。私みたいな馬鹿でもわかる図だった.
交換作業と新品と交換品の比較
以前に購入したKTCの格安プラグレンチでプラグを外す。何の問題もない。
外したプラグを見比べる。
12000 km使った方は中心電極が丸まっている気がする。よく見ると外側電極も少しやせているように見える気もするが、これはシックネスゲージを当てないとわからないな。逆に言うと少ししか減ってないしまだ使えるようにも見える。
使用済みプラグ、角度を変えて見ると緑色に何かがデポジットしている様子もある。なんでなのかはわからない。碍子は良く焼けているのっぽいが。オイルに含まれる成分とかだろうか。でも4stだしな。
まぁとにかく取付。ターミナルナットはどうやって手に入れるのかわからないので前回のプラグからキャリーオーバーすることに。
エンストは治ったのか?治りませんでした!
交換後、早速GROMでお散歩に出かけて変化を確認。初めに思ったのはエンジンスムースになったような、振動が減ったような気がするということ。国道の流れに沿って50 km/hくらいで走っているときの振動が少ない気がする。プラグがどう関係するか説明が着かないので気のせいと思う。
以前、エンストしてプラグ交換を決意した日のお散歩ツーリングよりも短い距離の試走をした。前回と同じ回数エンストした。症状は同じで、信号待ちでアイドリングからアクセルを開けると同時にエンスト。無意識にクラッチをつなぐのが早いのか、バッテリーとかが弱っているのか、後日またツーリングの時に様子見よ。
コメント